のぼプロでは、オリジナルの作品制作をカリキュラムの中心に据えています。
子どもたちは作品制作を通じて、イマジネーションを膨らませる喜びと、それを他者に伝わるかたちに落とし込むプロセスを学びます。
作品制作では、自分たちで作品計画書を作成します。その中で、自由に作品を構想すると同時に、作品に触れるユーザーのリアクションを想定しながら、ルールやプレイフローを自らデザインしていきます。
こうして他者の気持ちを想像しながら作品を作ることは、多くのサービスやプロダクト開発の現場で実際に行われていることであり、子どもたちにとっては、自己の世界を拡張し、思いやりの心や国語の読解力を育むことにも繋がっています。
のぼプロはプログラミング教室ですが、学習するのはプログラミング言語だけではありません。
レッスンでは、ITリテラシーを高めるために、著作権やデータプライバシーなど、インターネットを利用する上で留意すべきトピックスを学びます。
また、イラスト作成ツール「Canva」、3Dデザインツール「Tinkercad」、動画編集ツールや作曲ツールなど、作品制作に役立つ様々なツールに触れることができます。
小中学校の授業でも役立つGoogleドキュメントやGoogleスライドなどの使用方法も適宜解説します。