トップ
園での生活
料金について
見学・説明会
🔗学園トップへ
コロポックルの森アフタースクール
園での生活
子ども達はアフタスクールに来たら何をしているの?
一日の過ごし方と曜日ごとの時間割・年間行事をご紹介!
1日の過ごし方
学校から下校
コロポックルの森に「ただいま!」
虎杖小学校・萩野小学校のお子様は園からお迎えの車が行きます。
宿題と自由時間
学校から出された宿題をしたり、宿題が早く終わったお友達はおやつの時間まで自由に過ごします。中にはコロポックルの森の子ども達のお手伝いをしてくれる子もいます✨
15:45
おやつタイム
皆でおやつを食べます。「今日は何かな」と話したり楽しみながらいただきます✨
16:00~
各曜日ごとの活動
そろばんや英語、書道、キャリア活動等曜日ごとに活動をこの時間に行います。
★のぼプロコース、ピアノレッスンコースを選択しているお子様は時間になったら別室にて講習を受けます。
17:00
掃除の時間
誰が何を担当するか、何処を担当するか子ども達で話し合い使ったお部屋だけでなく、給食展示のお皿を洗ったりとピカピカにしてくれます✨
お迎えまで自由活動
掃除が終わり次第自由活動になります。下校時間が遅く最初に宿題が終わらなかった子ども達も、この時間に宿題が出来る様配慮しています。
最大19:15までの預かり
順次、お迎えが来たら「さようなら」
最大19時15分までお子様をお預かり出来ますのでお仕事がお忙しいご家庭もご安心下さい。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
曜日ごとの時間割
年間行事
春
4月・5月・6月
・地域の人に挨拶周り
・花壇作り
・酪農について学ぶ
夏
7月・8月・9月
・お寺体験
・登別のお祭りのお手伝い(売り子体験)
・白菊幼稚園アフタスクールとの交流会
・ふぉれすと鉱山で川遊び体験
・有珠山火山体験
・夏休み長期休暇サポート(朝7:15~預かり可能に)
秋
10月・11月・12月
・ジャックオランタン作り
・秋祭り
・クリスマスリース作り
・クリスマス会
・冬休み長期休暇サポート
冬
1月・2月・3月
・冬休み、春休み長期休暇サポート
・書き初め体験
・川上公園で雪遊び
・音楽発表会、スライド作り
コロポックルの森アフタースクールトップへ